6th Annual Meeting of Japanese Society for Lymphedema Therapy
第6回日本リンパ浮腫治療学会 学術総会
現地開催を決定いたしました。3年ぶりに皆様にお会いできるのを楽しみにしております。現在、形成外科を始め保存療法、リハビリ、在宅など各分野に従事される会員諸氏から、多職種連携、クロスオーバーの診療にまつわる多くの御発表が寄せられております。正に総会のテーマ、「One team」にふさわしい内容で、ご聴講の皆様にとっても得るものが大きい機会になると確信しております。ご期待ください。
一般演題は2週間前よりオンデマンドで配信します。ご視聴になって学術総会にご参加ください。
(2022年8月19日配信開始予定)
現地開催後は、メインホールでの講演を中心に録画したものを9月12日頃より準備でき次第オンデマンド配信に追加いたします。
遠方の方などオンラインでの参加も可能です。(開催日9月3日・4日のLIVE配信はありません。)
是非ご検討ください。
第6回学術総会ポスター
ハンズオンセミナーについて
新企画
昨今のリンパ浮腫診療はこの10余年で外科的療法、検査、保存療法、再生医学の多方面で関係諸氏の努力により、学術的かつ理論的に大きく進歩して参りました。それに伴いセラピストも、知識、技術面において常にアップデートが必須となっております。
第6回日本リンパ浮腫治療学会学術総会では、その知識と技術の共有の場として、いくつかのハンズオンセミナーを企画いたします。
セミナーはテーマ毎に少人数(20〜30人程度)そして予約制にて開催を予定しております。様々な先生方からご講演と実技指導をして頂きます。
ハンズオンセミナーは参加者が講演を聴くだけではなく、実際に手を動かして頂く体験型のワークショップです。
例えば圧迫療法では現在様々なデバイス(弾性着衣や包帯)があります。それぞれの効果的な使用法などを習得して頂く良い機会になると思います。
その他高齢者や終末期の在宅診療、リンパ浮腫診療におけるエコー検査の活用法などのテーマについても企画しております。
これらの企画につきまして、様々な企業様にご協力頂き、日々の診療に役立つ検査や治療方法の知識、技術を皆様と共有して、診療の一助となればと思っております。詳細が決まりましたらホームページにて随時お知らせさせて頂きます。
皆様のご参加を期待しております。
お知らせ
2022/6/7
2022/5/25
2022/4/8
2022/1/20
【大会事務局】
ベテル南新宿診療所
151-0053 東京都渋谷区代々木2-6-8
【運営事務局】
株式会社コンベンション・ラボ
252-0143 神奈川県相模原市緑区橋本6-4-12 吉川ビル4階
Mail jslt6@conventionlab.net
TEL 042-707-7275 FAX 042-707-7276